読み込み中…
11,000円以上のお買い上げで送料無料(一部地域除く)
受取状況を読み込めませんでした
「RE」をキャッチフレーズに、香港の過去と現在そして未来を、人文科学や歴史、コミュニティと生活、都市景観や自然の生態、デザインや芸術などを通し多角的に再考するブックマガジン『Being Hong Kong | 就係香港』。ジャンル横断的でありながらそれぞれのテーマを丁寧に深掘りする確かな取材構成力と、紙の束としての本の魅力を伝えるビジュアルデザインで、香港のみならず世界中に読者をもつ年4回発行の季刊誌です。
「HK Waters」と題された2024年春号は、香港の水のある場所にまつわる特集号。1600年代から残される海図から香港の歴史的な立ち位置の変化を理解し、香港の発展を支えてきた漁業と帆船、漁師文化、知られざる漁民たちの生活やコミュニティについて知り、香港最大の貯水池のある西貢周辺や戦前に建てられた海上の光としての灯台を訪れ、香港海域に生息した魚種の記録からかつての生物多様性と水産業の未来を思う。ヴィクトリア・ハーバーなどの観光スポットだけではない、広義の”水のある場所”に生まれた文化、知られざる歴史、失われつつあるものの記憶に触れるイシュー。香港の海の様々な物語を一枚絵に描いたイラストレーター 貓珊(Maoshan Connie)の海の地図の折り込み付録つき。