-
【-8/31】小幡彩貴 online exhibition「一年」
余波舎 / NAGORO BOOKS展示スペースにて、2025/6/18(水)-7/6(日)に開催したイラストレーター小幡彩貴さんの展覧会のオンライン版を期間限定で開催(~8/31)。新作ZINE『一年』に収録された新作の原画、展覧会場のみで販売したリソグラフプリントやシルクスクリーンプリント作品、活版印刷のポストカード、ハンカチなどをご購入いただける貴重な機会。オンライン上でも小幡さんの作品をお楽しみください。
-
村田良平 『活字を拾う:グラフィックデザインと活版印刷をつなぐ』(写真:マツダナオキ)
通常価格 ¥2,530-通常価格単価 あたり -
日常記憶地図 長野編 1950s-2020s
通常価格 ¥1,760-から通常価格単価 あたり -
有馬恵子「京都出町のエスノグラフィ」
通常価格 ¥4,620-通常価格単価 あたり -
生きる場所をどうつくるか
通常価格 ¥2,640-通常価格単価 あたり -
加藤典洋とは何者だったか?
通常価格 ¥3,740-通常価格単価 あたり -
素潜り旬「自画像と緑の光線、アワー・ミュージック」(サイン本 / signed)
通常価格 ¥2,420-通常価格単価 あたり -
香山哲「スノードーム」
通常価格 ¥2,200-通常価格単価 あたり -
チン・ウニョン,キム・ギョンヒ『文学カウンセリング入門』
通常価格 ¥2,420-通常価格単価 あたり -
ベン・ラーナー『トピーカ・スクール』(川野太郎 訳)
通常価格 ¥3,190-通常価格単価 あたり -
売り切れ
川野太郎「百日紅と暮らす」
通常価格 ¥1,500-通常価格単価 あたり売り切れ -
風景を綴る 写生文ワークショップ作品集
通常価格 ¥1,100-通常価格単価 あたり